パーソナルカラー的に“苦手"とされる色を 上手に着こなす方法
- Moe Onodera
- 2020年3月28日
- 読了時間: 2分

ご覧いただきありがとうございます。
Pousseの小野寺です♪
本日は、よくあるお悩みからひとつ!
「黒と白はWinterさんのものです!」
「あなたはWinterさんではないので、黒や白とはサヨナラして下さいね」
アナリストさんにそう言われたけれど、
「黒や白は大好きな色だから、手放すなんて考えられない…」
と、
セカンドオピニオンで当サロンに
お越し下さるお客様、非常一一一ーに多いです。
好きなのにサヨナラしなければならない色なんて
絶対にありません(^^)
苦手とされる色は取り入れ方次第で、
むしろぐっと垢抜けますよ!
好きだけどお顔映りがあまり良くないと感じる色は
ボトムスやバッグといった、お顔から距離のあるアイテムで取り入れるのが一般的ですが、
ワンピースやトップスの場合は
今の時季、便利なのが

"カーディガンの肩掛け"
真っ黒や真っ白を着るとき、
Springさんはベージュ系 Summerさんはグレー系 Autumnさんはブラウン系
の軽めの羽織を肩掛けしてあげると、
Winterさん以外は苦手とされるモノトーンも
素敵に着こなせます。
当サロンでは
「これが似合います!」という一方的な押し付けではなく
「好き」と「似合う」を両立させる
お客様らしいスタイリングをトータルでご提案させていただきます♪
ご予約はこちらからhttps://pousseginza.wixsite.com/home
気になること、ご質問はインスタDMやメールから
お気軽にご連絡下さい 。
銀座のプライベートサロン「Pousse」で
パーソナルカラー&骨格診断を元に
パーソナルスタイリスト、ネイリストをしています。
instagramID
@moe_pousse
フォローはお気軽に!
Comments